自給自足の始め方

自給自足を始める

 

 

 16c46dcad04373781d4de9d972db2032

なんでも簡単に手に入るようになった時代。科学技術の発展、インターネット、スマートフォンなどの普及、便利になってモノで溢れかえった生活。確かに豊かさを手にしたものの、その反面生きていることの実感が薄くなってきてはないでしょうか。

これからAR、VR、そしてAIが台頭していくにつれて、より生活がバーチャルな世界へ進展していきます。私たちは、「自然とともに地に足ついた暮らし方」「百姓として、自分の手で一からものを生み出す喜び」など、今一度昔の暮らしを振り返り、最先端な暮らしを目指しています。

 

お金に頼らない暮らし

お金ものを手にする喜びは、そのひと時だけではないでしょうか。なるべく自分の手でモノを作ることで、モノの大切さ、達成感など多くの喜びを手にすることができると思っています。なので「必要なものはすべて自分たちの手で丁寧に作り上げていく」大工仕事は自分たちでやり、食料は会社で自給自足できるようにする。そんな自給する喜びを仲間と分かち合っています。

暮らしは仕事、仕事は遊び、遊びは暮らしOLYMPUS DIGITAL CAMERA

日々暮らすこと、それが誰かのためになるような暮らし方を目指しています。暮らしは仕事、仕事は遊び、遊びは暮らし。私たちも楽しく暮らし、働き、それを社会へ還元し、そして自然へ感謝する。暮らし、仕事、遊び、そのバランスがうまく取れ、日々充実した生き方を目指しています。

自分探しの終着点

多くの方が迷える時代になってきました。一つの仕事にとどまることは、一つの経験を得る代わりに、たくさんの可能性を潰してしまう。可能性や選択肢が多く、自分は何をして生きていくのか正解がわからない、と。そういった迷いがあるならば、一つの仕事にこだわらず、多くの可能性の中で「百姓」として働いてみましょう。のびのびと自分と向き合うことで、自分の在り方がみつかります。

安心安全の食品

どこでも場所を問わず、いろいろなものが食べられる。それを可能にした技術は確かに素晴らしく、とても便利で豊かなものなのかもしれません。しかし食品には添加物が加えられ、作物には農薬が使われる。どこかでそのひずみは起きていないでしょうか。私たちはより自然的な、循環的な生活を目指しています。作物の栽培期間は農薬、化学肥料を一切使わず、安心安全な野菜を生産しています。鮮度がいいものはやはり美味しい。そのまま安心して食べれる喜びを日々感じています。加工品も無添加で本来ある姿の食品をつくりあげていきます。

自然と共にくらす%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_000

ふと気づけば美しい自然が目の前にある。鶯の声やカエルの大合唱、蛍の光、蝉の声。夏にはプライベートビーチのような美しい海で海水浴。秋になれば鈴虫やコオロギたちのオーケストラ。一年を通して大自然の中でのびのびとした暮らしができます。暮らしの中でのほっと一息が、自然の癒しを感じさせてくれます。生き物に触れ、命の尊さを感じ、泥まみれになりながら、体を動かすことの幸せを感じる。自分で育てた食べ物に囲まれ、仲間と一緒にうまいと食す。自然と共に暮らすからこそできる、シンプルで美しい暮らしです。

自然災害からの回避

ここ山口県は、自然災害の少ない地域です。地震は少なく、原子力発電も付近にはなく、自然災害の面では特に安全と呼べる場所だと思います。台風の被害も少なく、温暖な気候なため暮らしやすいのではないでしょうか。

このような考えをもとに、私たちは、この向津具半島という本州の端っこで日々暮らしています。一緒に自給自足体験をしてみませんか?

25

自給自足体験 詳細

【期間】 3週間~

3週間いると大体の仕事がわかるようになります。

1か月~長期滞在も可能です。

【年齢】 20歳以上

【内容】 基本的に一緒に仕事をしてもらいます。農作業、塩づくり作業、大工作業、カフェの手伝い等

【体験料】 無料(お手伝いをしてもらう代わりに、基本的な食事と寝るところを提供します。)

【持ち物】 作業着、長靴、カッパ、軍手等(汚れてもよい恰好ならばなんでもいいです)

【最寄り駅】 人丸駅(駅からは車でお迎えにあがります。)

 

コンタクトフォームへ

 

 

 

農業研修

 

 

 

百姓庵は有機栽培の農業研修生の受け入れをしています。38509725_2582000058692690_5719046247965261824_n

新規就農制度を使い、国からの補助をもらいながら有機農業を学べます。

2年間の研修型の後、5年間の独立型に移行可能。

 

詳細

認定農業者である百姓庵は新規就農生の受け入れ先になっています。

新しく農業をやってみたいという方は、百姓庵で有機農業を学びながら、国と市から年間合計180万円の支援を受けることができます。その後、独立した際にさらに5年間、150万円に支援を受けることができます。合計7年間の支援を受けながら、農業を学び、生業として準備することができるのです。

国の補助制度ですので、内容が変わることがございます。

以下URLになっておりますので、ご覧ください。

長門市新規就農支援

 

学べる内容

トマト栽培

その他、多品目野菜の栽培

養豚(19年1月から)

有機栽培が主軸になります。複合型経営をすることで、高循環の農業を目指しています。

また独自の販路、加工品で販売をしておりますので、興味のある方はぜひお越しください。

 

コンタクトフォームへ

 

 

 

百姓庵スタッフ

 

 

 

百姓としてともに働く。img_6120-1

百姓。私たちはその名の通り、百の姓を持つことを目指しています。「必要なものは自分たちの手でつくる」この考えをもとに、なんでも愉しみ、それを「糧」として生活しています。仕事は暮らし。暮らしは遊び。遊びは仕事。「仕事=暮らし=遊び」となるように、ビジネスの分野と自給自足の分野の両立を目指しています。

ですので、普通の会社でも、普通の農家でもありません。

新しい働き方を目指し、つくり上げていこうとしています。こんなことしてみたい。こうなったらいいな。こんな美味しい野菜を作りたい。会社にこんなシステムがあったほうがいいな…など。そういった好奇心に満ちた人と一緒に仕事がしたいです。田舎はなんでもできます。必要なものは、やる気と体力だけ。体力は後からついてくるので、本当に必要なのは「やる気」のみ。そんな人たちとどんどん出会って、一緒に働けたらと思います。

具体的には農業を軸に6次産業化を進め、自分たちの欲しいものをすべてつくり出します。私たちは、自然と共に暮らす、田舎暮らしの良さを多くの人に知ってもらいたいと思っています。そして自然と繋がる暮らしを芸術に落とし込み、この地域を、この世界を創生していこうと思っています。時代よりも早く進化していきたい。そんな情熱を一緒にもてる方をお待ちしています。

まずは、自給自足体験から来てください。社会人、学生さん、どんな方でもウェルカムです。どんなことが田舎からできるのか、土と触れ合いながら語らいましょう。
ただ。。。できるだけ楽をしたい人、のんびり田舎暮らしをしたい人は、向かないかもしれません。
学ぶ姿勢があり、成長することが好きで、挑戦が好きな、なんでもたのしめる人に来てもらいたいです。

農業の知識も、田舎暮らしの経験もいりません。皆さんが今まで一生懸命やってきたことが、きっと力になります。
どんな化学変化が起こるのか。。。ぜひ語らいましょう!
まずはお気軽にご連絡ください。

百姓庵が目指す先はこちらをご覧ください!@百匠園

 

 

現在は製塩業、農業、加工品、スペイン料理レストラン、移動販売、養豚事業を展開中

今後カフェ、宿泊施設、などを展開予定

急募

塩職人になりたい方

農業をやりたい方

パート・アルバイトも募集しております。お気軽にお問い合わせください。

もちろんそれ以外でもOK

コンタクトフォーム

 

 





お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文