リノベーションワークショップをします!
田舎暮らしに興味ある方、古民家の改装を学びたい方は是非この機会にご参加下さい。
【「古民家大改修☆田舎暮らし満喫!!モニターツアー2日間」開催】
7/16(土)・17(日)の一泊二日で、築300年くらいといわる古民家を舞台に、自給自足のスペシャリストや青年廃材職人を講師にリノベーションを行います。
向津具半島の活性化を志す私たち若手住民の企画に対して、山口県、長門市観光コンベンション協会、長門市がご支援くださり、モニターツアーの実現となりました。
参加者募集中♪
興味のある方はお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!質問も随時受付しま~す☆拡散希望!
▼WEB予約はこちらから
http://www.kandoutaiken.com/ryojou/tour/entry2543.html
![]() |
![]()
|
|
![]() |
![]() |
ツアー情報
ご出発日 | 平成28年7月16日(土)~17日(日) |
---|---|
旅行代金 | 19,800円(※食事代に飲み物の料金は含まれません。) |
集合時間/場所 | 7/16 13:00/百姓庵(山口県長門市油谷向津具下1098-1) ※参加者の方には事前に詳細地図をご送付いたします。 |
解散時間 | 7/17 13:30/百姓庵(山口県長門市油谷向津具下1098-1) |
申込締切日 | 平成28年6月30日(木) |
募集人数 | 15名(先着順・中学生以上) |
最少催行人数 | 10名 |
宿泊地 | パタ屋 長門市油谷向津具上958番地1 TEL:0837-34-0868 |
注意事項 | 【モニターツアー参加に際しての確認事項】 ・本ツアー終了後、アンケート(A4用紙2枚程度)と聞き取り調査へのご協力を条件としてご参加いただけます。 ・ツアー中に写真や動画を撮影する場合がございます。報告書やインターネットでのPRを含む広報のため利用します。 ・お客様の個人情報は、お客様との連絡やイベント企画者が発行するDMの送付以外には使用いたしません。 ・未成年者のみでのお申込みはできません。 |
行程・スケジュール
古民家大改修 田舎暮らし満喫!!モニターツアー2日間
<1日目>
13:00 | 【集合】百姓庵 ・・・ 受付・オリエンテーション →「古民家」 移動 |
---|---|
13:30 | 【古民家改修作業】外壁解体・下地造り・外壁張り |
17:00 | 癒しの眺望宿「パタ屋」※宿泊は相部屋となります。 |
19:00 | 【交流会】バーベキュー ※自給自足の伝道師や地域おこし協力隊、地域住民との語らいをお楽しみいただけます。 【宿泊】 |
<2日目>
7:00 | 【朝食】ヘルシー田舎ごはん |
---|---|
8:30 | 「パタ屋」出発 → 百姓庵 →「古民家」 移動 |
9:00 | 【古民家改修作業】囲炉裏づくり(前半) |
12:30 | 【昼食】漁家レストラン「汐風」の海の幸弁当※地元漁師が獲った魚介類! |
13:00 | オリエンテーション 【解散】【お土産】百姓庵の夏野菜・百姓の塩 |
≪スペシャルオプション≫解散後、希望者は釜炊き・天地返し法で生み出される「百姓の塩」工場見学にご案内いたします。(無料) | |
≪次回予告!≫【改修作業】囲炉裏づくり(後半)は、第2回モニターツアー(9月中旬頃開催予定)にて実施いたします。 |
むかつくの国から自給自足の伝道師たちがご案内!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |